Pay it Forward,By Gones

上越教育大学 教職大学院 教授 片桐史裕のブログ

若い人はサウナでもテレビを付けるのか?

f:id:F-Katagiri:20210416171209j:plain
かわら亭に行った。もしかしたら今年最高のサウナ体験だったかもしれない。まだ4月だったけれど。

というのは、夕方に行ったのだが、時間帯が良かったのか、客がほとんどいなかった。かわら亭は、悲しいことに昨年からサウナ室にテレビが設置されてしまった。今日は客が少なかったので、私がサウナに入った時には誰も中にいず、リモコンでテレビを消した。これで久しぶりにオルゴール音だけでゆっくりサウナに入れると思っていた。

数分後入ってきた客(おっさん)が「テレビ付けてもいいですか?」と聞いてきたので、黙って頷くしか無かった。テレビが設置されているのに、「テレビを付けるな」という権利は私には無いような気がした。そのおっさんは、べつにみたいテレビがあるわけでもなく、チャンネルを変えて民放夕方情報番組に決定した。コロナ禍の不安を煽る内容しか流していなかった。

この年代のおっさんは、何はなくともとりあえずテレビを付けて、その時間を埋めようとする癖になっているんだな、と思った。見たい番組があるわけでもないけれど、とりあえずテレビを付けないと落ち着かないのだろう、と思った。サウナには体を熱くして汗をかくフィジカル面の効果しか期待していないのだろう。

この時に入ってきた人が、20代の若者だったら、果たしてテレビを付けただろうか?若者はテレビを観ないとよく聞く。びっくりするほどテレビ番組を知らない。「チコちゃんに叱られる!」を知らなかったのにはびっくりした。でも、そういう人だったら、きっと「テレビいいですか?」なんて訊かないで、そのままサウナに入っているんだろうな、と思った。

テレビがうるさいな〜と思って、サウナを出て、浴室内の狭い水風呂に入り(これはいつも通り冷たかった)、露天風呂に行くと、なんと、石庭にデッキチェアーが1脚おいてあるじゃないか。おおー!かわら亭に求めていたものがあった。夕日で植木の上部のみが照らされ、マジックアワーの中、デッキチェアーに座り、1セット目からととのってしまった。鳥の鳴き声が聞こえ、爽やな風が肌にあたり、気温はちょっと低かったけれど、とてもよかった。

さて、サウナ2セット目、と思い、サウナ室に入るとまた誰もいない。しかも、テレビが既に消えていた。そうか、さっきテレビを付けたおっさんが、テレビを消して出ていったのか、と思うと、ちょっとうれしくなる。そしてこのセットでは、誰もサウナに入ってこなかった。きっちり12分入り、冷たすぎる水風呂につかり、外のデッキチェアーで休憩する。

気温も急に下がり、体も冷えすぎたので、それほどととのわない。そこでスチームサウナにも入る。スチームサウナ室内は蒸気で真っ白だった。そこでじわじわと体を温め、サウナ3セット目に臨む。

また誰もサウナ室にはいず、しかしテレビがついていたので、消して最終セットを味わう。途中で1名入ってきたが、その人はテレビがついていないことを気にせず、サウナ室に座り、瞑想を始める。私と同じ気持ちでサウナに臨む人がいてうれしい。

ということで、テレビが無く、外の水風呂があればかわら亭は最高のサウナなのだが、今日はテレビを消してサウナを堪能し、デッキチェアーで整えたという、今年最高のサウナ体験ができた。この時間帯は客が少ないのか、たまたま今日だけだったのかわからない。

サウナはどこに行っても当たり外れがあるが、コンスタントに当たりのことなんてまず無いのだから、ハズレの時は諦めて、当たりの時に十分に楽しめるようにしようと思う。

今日のととのい度→4 ☆☆☆☆★

ひすいの湯

f:id:F-Katagiri:20210331163730j:plain
ちょっと遠出をして糸魚川まで脚を伸ばした。ちょっと古めの施設だが、ロッカーがバカでかく、余裕で何でも入れられる。浴室に入ってみると、とても広く作られていて、洗い場も広いし、休憩場所も確保されている。浴槽も熱い、普通のジャグジー、ぬるめの寝湯があって、源泉掛け流しのところは、結構熱い。石油臭がして、私としては好みの湯だ。

サウナはマットは敷いていなく、ウレタンマットを持って入る。入るとすぐにヒーターがあり、右側、左側に分かれて座る。座面は2段になっている。結構熱い。96℃ぐらいを指していた。耳が痛くなる。しかし、テレビの音が大きすぎ、ゆっくりできない。テレビは入って左側にあるので、右側に座る。ここだったらちょっとはうるさい音から逃れられる。

とにかく熱いが、それほど湿度は無い。

水風呂は広く十分大人が手足を伸ばして入れる。水も冷たい。ただ、汲み上げているから、真夏になるとどうなるかわからないが。今時期はきんきんに冷えている。

屋外にも休憩スペースがあり、鳥のさえずりが聞こえてきて、とてもゆっくりできた。内風呂では、隣の女風呂でめちゃくちゃうるさいおばはんの声が聞こえて、全くゆっくりできなかった。

3セット目、今回もととのわないのか?と諦めていた。サウナ室ではなぜか体表がかわいて汗がなかなか出てこない。何だ?この現象は?ピリピリ肌が痛い。それを我慢して入っていたら、何とか汗が出てきて、我慢しきれず水風呂に入り、リクライニングチェアで横になったら、きたきた、この感じ。とても久しぶりと言うことで、完全にととのった。

その後の露天風呂、黄砂が流れてきて、ぼんやりとした日差しだったが、気温も丁度良く、冷えた体を温めてくれた。ただ、いろんな虫が浮いている。

今日のととのい度→5 ☆☆☆☆☆

えちご川口温泉

f:id:F-Katagiri:20210323104211j:plain

年休を取って、1日がかりで新潟市から上越市に帰ればいいかな、と考え、えちご川口温泉経由で十日町を通って行くルートを考えた。

えちご川口温泉のサウナは、新潟県内で最も好きなサウナの1つだ。広くて、清潔で、熱い。そこそこの湿度もある。ただ、テレビがあるのが玉に瑕だが、丁度甲子園の時期だったので、それほどガチャガチャした感じはしない。サウナにテレビがあったら、最悪スポーツ中継だったら許せる。

今まで2回ほど訪れていたのだが、なんだか感じが違う。そうか。今まで入ったことが無い方の湯だった。きっと男湯と女湯、交換しているんだろう。

サウナにはいる時に大量に積まれているマットを1枚取ってセルフで敷く。こうするといつも綺麗なマットを尻に敷ける。コロナ対策なのだろう。えちご川口温泉は、昨年、コロナ禍で軒並み営業自粛していた新潟県内の中でも、早期に温泉を再開したところだ。コロナ対策が万全だった。ここの対策と比べると、他の施設が生ぬるく感じる。

浴室に入るドアに貼られてあるこの言葉が気に入った。

黙浴

いい言葉だ。平日昼間ということで、ほとんど客がいなかったが、人数が少なくとも、それほど換気をしていないサウナ室で喋る勘違いオッサンが良くいる。できればサウナ室内にも貼ってほしいポスターだった。

水風呂も冷たく、久しぶりに整えるか?と思っていたのだが、雨模様だったということもあったり、または、露天風呂の広い方は、冬季閉鎖中だったし、寒かったので、休憩がうまく行かなかった。いつぞやみたいに、露天風呂の外縁の石の上に寝そべって休憩がしたい。4月から広い方の露天風呂は再開だそうだ。

go to eat券も使える眺めのいいレストラン昼食を食べて帰った。途中ミゾレが降ってきたのには驚いた。まだまだ完全に冬にはならんなぁ。十日町の積雪量はハンパなかったし。

今日のととのい度→2 ☆☆★★★

釜ぶたの湯

f:id:F-Katagiri:20210209105804j:plain
雪の中釜ぶたの湯へ行った。今年3回目のサウナ。今年はなぜか回数が激減。コロナ禍が原因というわけではない。

久しぶりに釜ぶたの湯へ行ったのは、実は自動車購入で、新たに自動車保険に入り、その自動車保険取扱い業者の福利厚生サービスで、釜ぶたの湯の入湯料補助があるのだ。新潟県内たくさんの温浴施設で補助が出る。

そしてその驚きの値段は、釜ぶたの湯だったら、入湯料40円となる。サウナ代金は200円で合計240円で入れるのだ。新潟県内最安値で入ることができる*1。ということで、約1年ぶりに行ってみた。

時間帯が良かったので、とても空いていた。とは言っても、サウナ最大4人は入っていたけれども。1年前よりも更に熱くなっていた。温度計をみると95℃前後をさしている。おお、このくらいの熱さだったら十分ホームサウナにしてもいいぞ。ヒーターだから、ちょっと食う気が乾燥していてピリピリしているのが辛いんだけれど。初めに行った時は、冷え冷えとしたサウナだった印象があるから、改良してきたんだなぁ。

水風呂も冷たく、そして一番いいのが休憩スペースがゆったりしていること。デッキチェアが5台ぐらいある。そこは2階の奥まったところにあり、落ち着いて休憩ができる。久しぶりに整えた。

露天風呂もあるのだが、冬は仮設の屋根が付けられている。そのため、寒さをあまり感じることもなくは入れるし、ちょうどいい半身浴もできる。いいサウナ施設になって来たものだ。最近はサウナ後の半身浴が日課だ。若い頃は風呂なんてどうしてあんな長く入っていられるのか?と思っていたけれど、大人はこんな楽しみを持っていたんだなぁと今更ながら気づく。

施設を出たときは更なる大雪になっていた。今日はビールを飲まずにいられないなぁ。

今日のととのい度→4 ☆☆☆☆★

*1:といっても、回数制限有り

みどり湯

f:id:F-Katagiri:20210119123010j:plain
2021年度新規サウナ開拓1件目

うちのマンションから一番近い銭湯が「みどり湯」だ。マンションには内風呂があるため、行ったことはなかったのだが、大雪で遠くのサウナに車でいって、渋滞になったら嫌だし、夕方行って、温まって、その後すぐに一杯やれば天国だろうな、と思って、歩いて行った。

普通の銭湯なので、いろいろ考えた。鍵がかかるロッカーは無いから、お金は持っていかない方がいい。「湯快券」をもらえば、440円が320円になるというので、申込書をダウンロードして、記入し、健康保険証も必要というので、500円と健康保険証だけを持って行った。

平日休みだったので、4時前に行ってみた。思いの外混んでいた。お年寄りが一番風呂をもらいに来ているのだろう、と思うのだが、背中に完璧な彫り物をしている人もいたし、腕に部分的に彫り物をしている人もいた。そうか、夜の仕事の前に風呂に入っていくという人も多いのか、と思った。完璧な彫り物をしている人に、後から来る人はどんどん挨拶をしていく。うーん、この時間帯はその筋の人がよく使うのか、と勉強になった。そういえば、上越市の公共の温浴施設で、早めに行ったら、サウナの中に入っている人たちは、そんな人だらけだったことがあったな。

シャワーが固定でちょっと使いにくい。隅の方に立って浴びられるシャワーはあるのだが、そこで体を洗うわけにはいかないので、本当に久しぶりにカランと桶で泡を流した。カランから大量に出る熱湯が懐かしい。銭湯は、高校時代合宿で行って以来だから、40年以上ぶりなんだろう。お湯は44℃を指していて、めちゃくちゃ熱かったが、自分にとってはそれが気持ちよかった。じじいか江戸っ子の仲間入りだ。

サウナはスチームサウナで、常時蒸気が噴出している。頭は熱く、足は冷たく感じた。温度計は75℃くらいをさしていた。くわどりゆったり村ほどの熱さでもない。じっくり入っていると汗は出てくるが、狭いので、長湯も出来ない。その筋の人が冷水をセンサーにかけていた。それをかけることによって蒸気が出てくる。蒸気が止まると途端に冷えてくる感じなので、ありがたかった。

水風呂も無く、休憩場所も無い。ととのうことは一切なかった。2回ほどサウナに入って、後はバブルバスに横たわったり、熱い風呂に半身浴をしていた。とにかく体が温まったことは確実だ。

今日のととのい度→1 ☆★★★★

今年のランニングとサウナ記録

f:id:F-Katagiri:20201230161519j:plain

今年のランニングは、総計298.24km。

1月 16.3
2月 30.87
3月 25.15
4月 28.09
5月 14.14
6月 35.23
7月 24.83
8月 24.26
9月 29.71
10月 14.6
11月 38.87
12月 16.19
合計 298.24km

昨年は368kmだったので、ずいぶんと減ってしまった。コロナ禍でちょっとばかり自粛したのと、大会が軒並み中止でモチベーションが下がったからだと思う。

payforward.hatenadiary.com
サウナは、

かわら亭 8回
名立の湯ゆらら 4回
えちご川口温泉 2回
秋葉温泉花水 2回
ドーミーイン松本 2回
サウナしきじ 1回
くわどりゆったり村 1回
ナステビュー湯の山 1回
スパ&ラウンジ長潟 1回
合計22回

とっても少ない。これも、自粛期間は自粛していた。温浴施設で感染が広がったという情報は無いから、温泉やサウナは大丈夫なのだろうか?けっこう感染防止管理もしっかりしているから、安心という感じもする。自粛期間中おうちでサウナチャレンジも1回やってみた。浴槽に水を溜めて、風呂場のヒーターと熱湯シャワーで温めるというヤツ。あれはあれで気持ちが良かった。ちょっとはととのったし。

久しぶりに最高にととのえたのは、夏に行ったドーミーイン松本だったなぁ。あれはよかった。本当に久しぶりのサウナだったからかもしれない。今年はあの1回だけだったような気もする。

スパ&ラウンジ長潟

f:id:F-Katagiri:20201228164527j:plain
今年の新規サウナ開拓4件目

高額ゆえ、行くことはないと思っていたのだけれど、なんと、HOT PEPPERビューティーの年末までのポイントが2,000ポイント付与されていて、しかも、ポンタの期間限定ポイントが1,000ポイント付与されていた。スパ&ラウンジ長潟には、リラクゼーション喜楽というもみほぐしの施設があり、温泉混みで2,750円というセットがあったのだ。

そこで、2,700円分は、ポイントを使い、50円をSuicaで払い入ることができた。考えてみれば、1回分温泉で2,199円かかる。普通、30分のもみほぐしだったら、3,000円ぐらいかかるので、このセットはかなりお得ということになる。しかもポイント使えたし。ということで、いってみることにした。

平日昼過ぎなのだが、まぁまぁの人だった。広いサウナには、私の入っているときで、最大6人ほど入っていた。6人入っていても、ソーシャルディスタンスは十分にとれる広さだ。曜日の関係で、今日から休みの人が多かったのだろうか?

サウナは広く薄暗いが、真ん中にどーんとテレビがおいてあり、静かな感じではない。入り口にシートとスリッパが置いてある。スリッパがおいてあるサウナは初めてだった。私は履かないで入ったのだが、人によっては床や座面が熱く感じるのかもしれない。座面はプラスチック製の竹のような感じで、木と違って触ると熱く感じる。初めて座ったときは、シートから漏れた太ももの部分が熱く感じた。2セット目からはそうでもなかったのだが。

温度は85℃ぐらいで、それほど熱くなかった。ヒーターが向かって左隅に設置されており、2セット目に入ったときは、ほぼ中心に座ったから、1セット目よりもサウナは熱く感じた。ヒーターの真ん前に座れば、もっと熱く感じたのだろう。

浴室はとても広く、ジャグジー、高温風呂、温泉風風呂、水風呂があった。水風呂はそれほど深くなく、寝そべって大人が4〜5名つかれるぐらい。水温は冬だったからか、とても冷たく感じた。16℃前後だろう。露天風呂があり、ここにもテレビがある。大人のリラクゼーション向けの温浴施設なんだから、テレビは撤去してほしい。高い入館料で、ガチャガチャしている民放を見せられるのはとても辛い。

今回はリラクゼーションを予約していたので、時間が迫っていて、2セットしか出来なかった。もうちょっとゆっくりとサウナと風呂を味わいたかったのだが、その後の予定もあったのでそれもかなわず。それでも2,750円で、30分のもみほぐしがついているのだったら、安く感じた。次回は、もっと余裕を持って入ることにしよう。

休憩施設は、浴室に2つの椅子、露天に3つの椅子があった。外気浴を試したが、さすがに寒くて耐えられなかった。これが今年最後のサウナ。

今日のととのい度→2 ☆☆★★★