Pay it Forward,By Gones

上越教育大学 教職大学院 教授 片桐史裕のブログ

教師の仕事

「班学習をやっている」とか、「関わり合いの授業をやっている」なんてことを高校教師の前で発表すると必ず出てくるのが「やるきのないこどもがいたらどうするんですか?」、「関わらない子供がいたらどうするんですか?」という質問だ。

しかし、『学び合い』においておこなう教師の仕事をひとことで言うと、「やる気にさせる」ということだ。熱く語るのも、目標設定も、評価も「やる気にさせる」ためだ。まぁ、「やる気にさせる」には他にもいろいろすることはあるが。

だから先ほどの質問をする人は、教師の仕事を初めから放棄しているということになる。「子どもは熱心に勉強して当然」、「勉強しない奴が悪い」という、高校教師ならではの思い込みを前提にしている。話が通じないから『学び合い』を分かってくれないことにもつながる。

「子どもの心に火をつける」ことをしたら、何だってできます。そしてそれが唯一の仕事といってもいいでしょう。