Pay it Forward,By Gones

上越教育大学 教職大学院 教授 片桐史裕のブログ

第7回 日本群読教育の会全国研究集会 神奈川大会

標記大会が7月26日(土)に神奈川県横浜市で開催されます。ご都合のつく方は是非お越しになってください。詳細はこちらです。

私は古典の群読で1講座担当します。『学び合い』で群読を作りあげていこうというゆるゆるの講座です。高校生の時を思い出して声を出してみませんか?

《講座の案内》

古典を素材として脚本づくり・発表をおこないます。素材は「枕草子・うつくしきもの(清少納言)」、漢詩「竹里館(王維)」のどちらかを選んでいただきます。過去の参加者の作品のビデオを見て参考にできますので、初心者でも安心して参加できます。古典群読の可能性に挑戦しましょう!

夏のフォーラムにも北海道からいらっしゃって、公開ゼミを担当なさる、かときょんさんは横浜でも物語の群読講座を担当します。そのパワフルな群読を是非体験して下さい。

《講座の案内》

物語の世界を群読で表現する楽しさを味わいませんか。登場人物と語り手による物語の群読は、詩の群読とはまた違った楽しさがあります。グループで読み方を相談しながら群読を完成させていく過程は、教材解釈の学び合いです。同じ脚本を演じても、グループによっては、全く違う仕上がりになるのもおもしろいところです。教科書にも取り上げられている物語教材10編を用意しました。群読への取り組み方、作り上げた群読の発表会。発表への相互評価のコツなど、ワークショップ形式で、体験的に学べます。今回は新作脚本3本をご用意しました。自信作です。お楽しみに。