Pay it Forward,By Gones

上越教育大学 教職大学院 教授 片桐史裕のブログ

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新潟中央高校時代

平成13(2011)年度〜平成27(2015)年度は,新潟中央高校に勤務した。転勤したての即担任,高校では,ほぼあり得ないことなんだけれど,新潟中央高校は,そういうことがあると昔から聞いていたので,覚悟はしていたし,結果,担任を持ててよかったと思う。…

新潟県央工業高校時代

平成16(2004)年度〜平成22(2010)年度は,新潟県央工業高校に勤務した。転勤した年に水害に見舞われ,新潟県央工業高校もかなりの被害を受けた。完全に校舎周りは水没し,教務室は1階にあったため,様々な書類が水につかり,紛失した。高校では,朝の水…

上越教育大学内地留学時代

平成14(2002)年度〜平成15(2003)年度は,上越教育大学修士課程*1に内地留学をした。在籍校は高田商業高校だった。後年,高田商業高校には学校支援プロジェクトでお世話になるので,縁が深い学校だ。Windows95が発売され,インターネットが浸透していき,…

堀之内高校時代

平成9(1997)年度〜13(2001)年度まで,堀之内高校で勤務した。当時魚沼は郡制をしいており,これで,南魚沼,中魚沼,北魚沼を制覇(?)することとなった。当時堀之内高校は全日制普通科だった。現在は改組して単位制となっている。普通科といっても,…

かわら亭

結局ここがホームサウナとなるのかもしれない。露天の水風呂再開まで行かないと心に決めていたが,小さい水風呂を我慢すれば,上越地区で他に比類を見ないサウナである。サウナは熱いし,水風呂は冷たい(ただし狭い)。広い風呂は温泉だし,外気浴だってで…

十日町高校時代

平成6(1994)年度〜8(1997)年度まで,十日町高校に勤務した。十日町市に転居したのだが,アパート住民とのトラブルで半年も経たないうちに六日町に出戻った。その当時も賃貸アパート事情はそれほどよく無く,十日町市内でも見つからず,結局六日町で一…

言語による見方・考え方を働かせる「山のあなた」の授業デザイン

火曜2限授業「教科の特質に応じた見方・考え方を働かせる授業づくりの実践と課題」の2回目。「言葉そのものを学習の対象としている。」という指導要領解説を受けて,時一歳に授業課題を作った場合,どのようになるのか?を各自持ち寄って検討する時間。題…

六日町高校教員時代

平成も終わろうとしている。様々なメディアで平成が終わることにかこつけて,過去を振り返る特集がなされているが,そういえば,私が教員になったのは平成元年だと気づき,私の教員生活は平成と共にあったのかと,ちょっと感慨深くなったので,自分の教員生…

盆唄

高田世界館で鑑賞。高田世界館には,年に数回程度しか行けていないなぁ。珍しくドキュメンタリー映画を観に行った。福島県双葉町は原発爆発により帰還困難地域となっている。そこで行われてい盆踊り(盆唄)をテーマとして,盆踊りの復活,盆踊りの伝承など…

うみてらす名立 名立の湯ゆらら

サウナ難民と化しているが、週1回以上のサウナは死守したい。今日は一体どこに行けばいいのか?と悩んだ末、うみてらす名立 名立の湯ゆららにした。広く熱いサウナと露天風呂の夕日に惹かれた。それほど人もいず、後から入ってきたおっチャンが知り合いと話…

学び続ける力

2019-04-17,"学び続ける力","*p1*[講演]学び続ける力 新潟県立高田高等学校安塚分校に今年も招かれて2,3年生に向けてお話をした。2年連続で今頃の季節に安塚に行く。この時期の安塚はちょうど桜が満開の頃で,土手沿いの桜がとても綺麗だ。しかも天気が…

「言葉による見方・考え方を働かせる」とは?

火曜2限授業「教科の特質に応じた見方・考え方を働かせる授業づくりの実践と課題」という長いタイトルの授業を受け持っている。各教科で言っている「見方・考え方」とは,どういうことか?をみんなで掘り下げていく授業だ。2018年改定学習指導要領解説に書…

上越リゾートセンター くるみ家族

いろいろとむしゃくしゃすることがあったので,これはサウナに入ってリフレッシュしなければと思い,近場で一番熱いサウナを目指す。時間帯が悪かった。ちょうど仕事帰りのおじさんたちが風呂に入って汗を流して家路につこうという時で,結構混んでいた。そ…