Pay it Forward,By Gones

上越教育大学 教職大学院 教授 片桐史裕のブログ

2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

文字の大きさ変えられないの?

グループはてなのこの日記、文字の大きさを大きくしたいんだけど、どうやら変えられなさそう。外のはてなダイアリーは簡単に変えられるのに……。

「下流志向」読了

目の前の子どもにどうするかと、自分の子どもをこれからどうするかと、考えながら読んでいた。私が子どもだったときとは異質(考えもしなかった)の考え方で、今の子どもは動いているということだった。そのキーワードが「無時間的」である。昔の子どもは時…

サーカス「夜は劫々と更けまする」中原中也

「夜」が「劫々」と更けるというのは、どういう意味なんだろう?とちょっと疑問に思ったのですが、「劫々」自体が辞書に載っていない。ネットで解釈を探しても見あたらない。「劫」は「非常に長い時間」というように載っているが、「劫々(こうこう)」では…

勧誘電話多くありません?

最近になって勧誘電話が特に頻繁になってきた。職場にもかかってくる。同僚のところにはかなり頻繁に。私もかかってきたらしいが、不在だったので受けなかった。家にもたくさんかかってくるが、ネームディスプレイにしているので、発信番号不明はベルが鳴ら…

食後自分で食器を片付けようとしていた

兄のマネをして。 2歳1ヶ月

ぼくやってないのに

長男に次男が散らかしたものを片付けさせようとすると、「ぼくやってないのに」と言う。そういうときは「やってなくても片付けるの。」と言う。《ボクがやったら片付ける》というのは、《ボクがやったこと》=《片付ける労力》という等価交換だ。ということ…

目の前の子どもをどうするか

タイトルのようなことを考え始めたのは10年くらい前である。それ以来どのように学習に向かわせるかを考えて教師をしてきた。その根本には「本来の子どもの学びはこうだ」という考えと、確信があった。しかし最近また揺れつつある。本来子どもは何も考えず…

それでもボクはやってない

映画の終わり頃になって気づいた。BGMが全くない。ドキュメント番組のよう。それでもボクはやってない スタンダード・エディション [DVD]発売日: 2007/08/10メディア: DVDこれを見ると、裁判員制度は必ず必要だよなと思ってしまう。三谷幸喜脚本ドラマ「…

平家物語音読祭終了

23日金曜日、放課後残って平家物語音読のテストをおこなった。23日までに合格していれば、とっとと帰っていいんだけど、1班を除いて合格していなかったので、2クラスのほとんどの生徒が残っていた。締め切り直前にならないと必死こいて練習しないのは…

学ぶということ

昨日のほぼ日刊いとい新聞のエッセイ「おとなの小論文教室。(山田ズーニー著)」で、「学ぶ」ということが取り上げられていた。1~10の過程があって、1から順番に10まで教えていくと、10以上のものは受け取ってもらえないし、10も受け取ってもら…

音読祭

平家物語音読祭の真っ最中である。明日までに全て合格しないと、明日放課後居残りだ。しかしなかなか合格しない。半分まで行ったグループは半分だけ。今年度の国語の最後の課題である。音読音読。うちの学校は男性が多いのだが、平家物語を男性の太い声で数…

gil配布

私は授業において、用具を準備し、授業始めの10分間読書をしている生徒に対してgil(地域通貨)を配布している。果たしてこれは子どもたちにどんな影響を与えているか?ということを考えた。というのは、内田樹さんの「下流志向([asin:4062138271])」を読…

『学び合い』をしかける

最近は共同で活動することをどんどんしかけている。平家物語を「グループ○読み」で行っている。「グループ○読み」とは、「。」が来たら次の人にどんどん代わって読んでいくものだが、「。」ごとではコマ切れになるので、平家物語ではある程度のまとまりごと…

いろんなことば

「ちっぽ」=帽子 「かな」=さかな 「しんかんせん」=電車 「つ」=靴 「ぎゅうにゅうしたい」=牛乳飲みたい 2歳1ヶ月

数単語以上くっついてしゃべる

なかなか聞き取れないけど。 2歳1ヶ月

下流指向 内田樹著

著者本人が「売れている」なんて書くと、読みたくなる。注文しているけど盛況の巡回は火曜日なので、来週の火曜日到着かな?

授業参観

今日は長男の授業参観だった。保育園では最後の授業参観だったので、私が行った。昨年はそうでもなかったのだが、今年は周りはお母さんばかり。びっくり。授業参観に行くと、いつもなら長男はふにゃふにゃして甘えてくるのだが、今日はそうでもなかった。ち…

新潟授業研究会 ディベート

参加者7名。3チームに分かれてディベートを行った。論題は「高校教職員待遇に市場原理を導入すべきである。」論題を追求するというよりも、ディベートを体験するのが目標。皆さんほとんどが本格的なディベートを経験するのが始めてだった。経験することで…

トラックバック再送信

トラックバックって、相手のブログに強制的にリンクを貼る機能なんだよね。

ノロウイルス?

昨夜から嘔吐と下痢。保育園でノロウイルスが流行っているらしい。明日は私が看護休暇。 2歳1ヶ月 追記: ノロではなくてロタでした。点滴したそうな。かわいそ~。