Pay it Forward,By Gones

上越教育大学 教職大学院 教授 片桐史裕のブログ

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年観た映画2018

映画館 ライオン 25年目のただいま(高田世界館) KUBO/クボ 二本の弦の秘密(Jマックスシアター) デトロイト(ユナイテッド・シネマ) 羊の木(ユナイテッド・シネマ) スリー・ビルボード(ユナイテッド・シネマ) リメンバー・ミー(ユナイテッド・シネ…

国語授業の設問はオープンクエスチョン?

学部生の授業づくりの授業を持っていて,どうも私の考えが伝わらないというもどかしさを持つ。そうしたら,レポートで次のようなことを書いてきた学生がいた。 今まで国語は答えがないから学習者が考えたことは何でもOKという考えだったが…… そうか,そうい…

傷物語

DVD視聴これで「〈物語〉シリーズ」の全ての映像を観たと思う。Amazon Prime Videoで,「化物語」から見だし,「化物語」の前があるということは,ストーリーの中で触れられていて,どういうものなのだろう?ともやもやしながら見進め,「終物語」をAmebaTV…

Tポイントは賽銭になり得るか?

最近は結婚式の祝儀を電子マネーで払ってもいいですよとLINEで案内が来るそうだ。祝儀泥棒対策もあるのだろうし,ピン札をそろえなければならない,祝儀袋に綺麗に字を書かなければならないという手間からも解放される。お寺の拝観料を電子マネー決裁で…

阿智村立浪合小学校

今年の修了生H君のクラスを視察にいった。H君は大学院時代からも気の利く,配慮のある院生さんだったが,仕事をし始めてそれにたくましさが加わったような気がした。3人しかいない1年生の担任をしていて,少人数ならではの問題点に対して奮闘していると…

たすくま

#たすくま「たすくま」というタスク管理アプリを使い始めて50日以上経った。「タスクシュート」という有料webサービス(?)のiPhoneアプリである。そもそもこれを導入しようと思ったのは,Apple Watchに表示されるスケジュールが,今のスケジュールは表示さ…

国語教員としての資質・能力

「国語教員としての資質とはなにか?」という問いに,最低条件として「言語に敏感であること。」と答えたい。国語は主に日本語という言語を扱う教科である。その言語に敏感でなければ,いけない。「敏感」というのは,「正確」であるということと,「感性豊…

散歩と道順とランドマーク

珍しく12月なのに新潟市で晴れの日があったし,珍しく,次男は部活動も塾もない日曜日だったので,散歩に行った。古町にいってピザを食うためだ。次男はあんまり一人で出かけないようだ。先日珍しく一人で朱鷺メッセに行って,ポケモンカードを買ったようだ…

授業課題の「必要性」について

授業課題に関して,「その課題って面白いの?」とか,「その課題って役に立つの?」ということをいつも気にする。面白ければ学習者は乗ってくる。役に立つと思えば,面白くなくても学習者は取り組む。「役に立つ」といってもレベルがある。「自分が将来大人…

授業課題の「必要性」について

授業課題に関して,「その課題って面白いの?」とか,「その課題って役に立つの?」ということをいつも気にする。面白ければ学習者は乗ってくる。役に立つと思えば,面白くなくても学習者は取り組む。「役に立つ」といってもレベルがある。「自分が将来大人…

かわら亭

サウナ禁断症状が出てきたので,今日は行こう!と思っていた。冬のホームサウナのうみてらす名立が休肝日なので,かわら亭に行った。冬は外の水風呂が温泉になっているから,避けていたのだが,そこしかないからしょうがない。駐車場にたくさんの自動車が止…

体育の模擬授業

学部2年生の「教育課程実践論」では,各受講者30分間の模擬授業をおこなっている。まだ教育実習に行っていない学生にとって,「主体的・対話的で深い学び」を目指した模擬授業をするのはとっても難しいと思う。ただ,今年の受講生たちは授業内容がチャレン…

自由の森学園

久米宏のラジオなんですけどの「今週のスポットライト」に,自由の森学園(埼玉県飯能市)の理事長が登場した。なんと,星野源は自由の森学園の卒業生だそうだ。久米さんの鋭いつっこみに,言葉を選びながら,子どもたちに変な被害が及ばないように発言して…

国語教育の危機

国語教育の危機――大学入学共通テストと新学習指導要領 (ちくま新書)作者:謙介, 紅野発売日: 2018/09/06メディア: 新書知り合いの国語教師が「今話題になっている」と言う本だから,読んでみた。新学習指導要領,共通テストの導入により,国語教育が危機を迎…

釜ぶたの湯

上越妙高駅前に先月オープンした。サウナもあるというので,行ってみた。オープンしたてなので,とても綺麗だ。アルカリ泉質なので,床がすべすべする。転ばないように気をつけなければならない。サウナ目当てなので,2階に行く。2階には洗い場もあり,デ…

止められるか、俺たちを 2018

高田世界館視聴。「地獄でなぜ悪い」や,「カメラを止めるな!」,「桐島、部活やめるってよ」など,映画作成現場(「カメ止め」はテレビ番組か)の映画が好きだし,門脇麦が主演ということで観に行った。2012年に死去した若松孝二監督の映画作成の情熱を描…

ボヘミアン・ラプソディー

中2の次男がこの映画公開前から情報を仕入れていて,「ボヘミアン・ラプソディーに行きたい」とお願いしてきた。私はまだこの映画のタイトルを知らなかったから,ピンと来なかったのだが,Queen,フレディ・マーキュリーの伝記映画ということで,理解した。…