Pay it Forward,By Gones

上越教育大学 教職大学院 教授 片桐史裕のブログ

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「ありふれた祈り」〜おいしいコーヒーのいれ方〜

村山由佳著「おいしいコーヒーのいれ方」が完結した。最終巻は「ありふれた祈り」 1994年に第1巻が発表され、1997年にはNHKFM「青春アドベンチャー」でラジオドラマ化され、それを聞いた私は小説を読むようになった。考えてみれば、四半世紀以上の長期連載…

かわら亭

気温34℃超の上越市、今日も妙高市にあるかわら亭に行く。約2週間ぶりのサウナだ。サウナに入らないとどんどんふくらはぎがパンパンになって、血流が悪くなっているのがわかる。週一で行きたいものだ。しかし、天然水掛け流しの大水風呂なのだが、水温が20℃…

新潟劇場「全山曲木」

新潟セントラル証券での一場面伊佐山:「お客様に多大な迷惑を掛けたのはお前の責任だよな」 三木:・・・・ 伊佐山:「黙っていちゃわからないんだよ。お前がミスをしたからだよな」 三木:(あなたが勝手にここの担当にして丸投げしたからでしょう) 伊佐…

第2回教科の見方・考え方を身に付ける授業デザイン研究会

第1回は2月に静岡で開催したのだが、第2回はオンラインで開催。オンラインだからこそ、各地の人からも参加していただいた。今回は教科をピックアップして、それぞれの実践で狙っているところの共通点を探ることから、「教科の見方・考え方」とはどういう…

瞽女GOZE

高田世界館で鑑賞。この映画は高田世界館で観る意味がある。自分にとってどんな出来でも必ず観なければならないと勝手に課している映画の種類があって、それは、「地元新潟が舞台(または撮影地)」、「虐げられていてあまり世に広まっていない人や状況を描…

天上の葦 〜文学の力〜

「天上の葦」上下巻読了 物語(文学)は、フィクションであるが、フィクションであるからこそ与える影響というものがある。それは「人の心にダイレクトに入り込んでくる」という力だ。それは映画やマンガなどにも言えることなのだが、設定はフィクションで、…

I have a dream で英語の見方・考え方を学ぶ授業

I Have a Dream speech by Martin Luther King .Jr HD (subtitled) (remastered)今日は「教科の特質に応じた見方・考え方を働かせる授業づくりの実践と課題」という授業の最終日だった。最終日は岩折君が担当する英語の見方・考え方を学ぶ授業デザインを考え…

かわら亭

いよいよ新潟も梅雨が明け、30℃を超すようになった。暑いときに熱いサウナに入ることで、夏を乗り越えなければならない。ということで、猛暑の中行ってきた。案外人が多く感じるのは、世の中は夏休みに入ったからだろうか?大学生っぽい人もいる。この2人が…