Pay it Forward,By Gones

上越教育大学 教職大学院 教授 片桐史裕のブログ

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

鵜の浜人魚館

今年の新規開拓サウナ8件目。検索で今まで全くヒットしなかったが,なぜかたまたまヒットして,いってみた。自動車で30分圏内のサウナには行き尽くした感がある。といっても,サウナがあればいいということではなく,水ぶろがあるかどうかで行くかどうかを決…

着ルダケ

スーツを7年くらい買っていない。7年前に買ったのは,前任校に着任するとき。女子生徒がが多い学校だから,お洒落に破棄を配るべきとのアドバイスで,大型液晶テレビを買うお金をスーツに回した。当時の大型液晶テレビを買う予算をスーツに回してみた。特…

イット・フォローズ  (完全ネタバレ)

ホラー映画は恐くてほとんど観ないんだけれど,この「イット・フォローズ」のメタファーがすばらしいということで,DVDをかりて観た。1人でアパートで,夜に観たのだが,めちゃめちゃ恐い。何度もビクツ!となるところがあり,こういう刺激があるホラー映画…

表現の自由

授業でこんなことを問いかけてみた。 ある生徒が,あるクラスの生徒に対して罵詈雑言で罵った。それを聞いた担任のあなたが,「そんなことを言ってはいけない。」と指導したらその生徒は 「日本国憲法第21条に表現の自由が保障されている」 と言った。そんな…

かわら亭

露天水風呂が開始したので入ってきた。とてもいいのだが,今日は最悪のサウナだった。仲の良いおっさん2人がずーっと喋っている。サウナの中で,水風呂の中でも。ちょうど入ったときが同じぐらいで,なんとかサウナも,水風呂も避けて離れようと思うんだけ…

今後30年の日本の教育事情

今日の共通科目「教科の特質に応じた見方・考え方を働かせる授業づくりの実践と課題」では,平成30年間が終わり,今後の令和の教育事情を「予測する」ということをやってみた。というのも,内田樹先生著「街場の平成論」まえがきで,「起こったことを論じる…

釜ぶたの湯

夏のホームサウナ「かわら亭」が今週休館というので,サウナ難民と化した私はどこに行こうかと迷った。時は大相撲の期間,サウナのテレビは必ず大相撲が映る。だからサウナにテレビが付いていても大丈夫!と思い,釜ぶたの湯に行った。サウナには大相撲がよ…

檸檬

今日の「中学校高等学校国語科授業づくり演習」のテーマは梶井基次郎「檸檬」だった。担当者が「檸檬」を提示すると,「うーん,……」という声が上がった。授業でどうするか,つかみ所がない教材という印象を持っている人が多かった。以下,出された話題をト…

授業目標について

アクティブ・ラーニングが生起する授業デザインは,学習者全員が分からない問から生まれる。一瞬で答えが出る問からはアクティブ・ラーニングは生まれない。それは誰もが承知してくれると思う。更に一歩進めて,教師さえも分からない(迷っている)問の方が…

授業の上手な先生

授業の上手な先生には2タイプいると思う。 授業のマネージメント力が上手なタイプ 課題設定が上手なタイプ もちろんどちらも併せ持っていればいいのだけれど,初めは「授業のマネージメント力が上手なタイプ」を目指して行くんだと思う。「授業のマネージメ…

児のそら寝

今日の「中学校高等学校国語科授業づくり演習」のテーマは古文教材「児のそら寝」だった。この題材は高校1年生の一番初めに扱う古文ということころが多い。教科書を比べると,1年生の最初ということで,ほとんどの文章の脇に訳注が付いているものから,脚…

社会科教育の目標

今回の「教科の特質に応じた見方・考え方を働かせる授業づくりの実践と課題」のテーマは「社会科」。中学校社会科指導要領を読み解いた。主要な意見を記載し,授業の流れを追っていく。 社会的な見方・考え方を働かせ,課題を追求したり解決したりする活動を…

長八温泉 花の湯館

長男がなんと,長八温泉 花の湯館の近くに引っ越し,家族4人で長男のアパートに泊まって富山旅行をした。風呂は花の湯館にみんなで行った。休日夕方だったが,それほど混んでいなかった。800円という高値だからか?子どもたちはサウナにも入らず800円だから…