Pay it Forward,By Gones

上越教育大学 教職大学院 教授 片桐史裕のブログ

2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧

購読者急増中

「学び合う国語」の話です。カミさんからの情報によると、同僚が、うちの近くのジュンク堂書店に並べられてあった「学び合う国語」に私の名前を見つけて、「もしかしたら旦那さんが書いた本なの?」と思って購入したそうです。ありがたいありがたい。先日ジ…

よくはたく

気に入らないことがあるとすぐにはたく。はたくと押し入れに連れて行って、「鬼さんに食べてもらおう」と閉じこめる。泣いた後謝らせる。うーん、いいことなのかな? 2歳9ヶ月

諸橋近代美術館

サルバドール・ダリは、若い頃から好きな画家だった。私が教員を始めた歳に亡くなった。大好きな画家だったが、本物の絵は見たことがなかった。昨日代休だったので、福島県の五色沼近くにある諸橋近代美術館に行った。国内ではダリの作品の所蔵は最多だそう…

めがね

開店した国内最大級のイオンショッピングセンター新潟南内にあるワーナー・マイカル・シネマズで見てきました。新潟ではそこでしかやっていない。金曜日に開店し、初めての日曜日だったので、メチャ混み状態でした。しかし、「めがね」の上映館内は、20人ぐ…

鼻の穴にビーズ

私が洗濯物を干していたらエイスケが「とれないとれない」と言って泣いてやって来た。カミさんは既に寝ていた。なんなんだ?と思ったら、鼻の穴の中に沈没ゲームで使う小さな玉が入っていた。大きな声でカミさんに「ピンセット持ってきてー!」と叫んだが、…

鼻の穴に……

私が洗濯物を干していたら2歳の次男が「とれないとれない」と言って泣いてやって来た。カミさんは既に寝ていた。なんなんだ?と思ったら、鼻の穴の中に沈没ゲームで使う小さな玉が入っていた。次男が下手に動かないように抑えながら大きな声でカミさんに「…

明日から文化祭

我がクラスはバルーンアートである。昨年に引き続き、ほぼ何もしていない。勝手に企画し、勝手に準備している。「ヘリウムガスが◎日に届くんで、受け取ってください。」と言われたのは驚いた。値切って4,410円にしました。なかなかのやり手である。予算も丸…

データの一人歩き

一斉学力テストの結果が出たそうだ。「スピーチ・インタビューが強い」「話す・聞くが弱い」と平気で分析している。しかししかし、考えてほしい。ペーパーテストでスピーチやインタビュー、話すこと聞くことを評価できるはずがない。データというのは恐いも…

子ども同士の可視化

あべたかさんのブログで、『学び合い』をすると活発な生徒も、そうでない生徒もよく見えてくるという記事があった。そうそう。よく見えるんだよね。そこでふと考えた。教師に見えるということは、子ども同士にもお互いがよく見えるということじゃないか?い…

名古屋のお土産

息子たちへのお土産は以下の通り。 ポケモンミニカー(トヨタテクノミュージアムで売っていた) トヨタのミニカー(トヨタ博物館で、生徒に買ってきてもらった) なごや菓べんとう(てんむすや、みそかつの形をしたお菓子 名古屋駅のキオスクまで行って買っ…

修学旅行最終日

2日目の夜、熱が出た。何とか治そうと思って、じっと寝ていた。熱はひいたが頭が痛い。子どもたちは元気に過ごせていた。3日目の日程は、オアシス21を市の職員の方から説明を受け、その後トヨタテクノミュージアムへ行った。どちらも面白い場所だった。…

修学旅行2日目

今日は班別研修。朝8時半までにホテルを出て、夕方4時半まで帰ってきてはいけない。各班企業や学校を訪問し、博物館や名所旧跡を訪ねる。私は生徒がいそうな所を巡視する。まずは愛・地球博記念公園に行った。リニモに乗れた。リニモは音もなく滑り出す。…

修学旅行1日目

名古屋駅に正午頃到着。バスに乗って鈴鹿サーキットへ。鈴鹿サーキットでは、レースのテスト走行をやっていると思いきや、ホンダの車のテストをしていた。ちょっと残念。私は1,500円を払ってカートに乗った。タイムアタックをした。なかなか楽しい。修学旅行…

熱が出て咳が出る

医者にいったところ喘息の気があるそうな。つらそう。でも元気。 2歳9ヶ月

明日から修学旅行

2泊3日で修学旅行です。名古屋に2泊です。1日目は鈴鹿サーキットの隣の遊園地。2日目は班別研修で、企業、学校訪問。3日目はクラス別研修で、工場見学や、博物館見学をします。「沖縄に行きたかった。」と文句を言う生徒も多いけれど、班別自主研修は…

ほんぽーと

ほんぽーと(新潟市中央図書館)に昨日息子を2人連れて行ってきた。10月1日にオープンしたばかりだ。太陽光がたくさん入ってとても明るい。下の子がうるさくしたり、ちょろちょろしたりと落ち着かなかったが、子どもの本のブースもあるので、それほど気をつ…

星新一 1001話をつくった人

星新一のショートショートは中学時代に読みふけった。自分は中学時代はとても不遇な時代だったので、本がよりどころだった気がする。その当時刊行されていた選集が図書館にあり、読破した。ショートショートはよく分かるものもあったが、全く分からないもの…

寝るときにエイスケに本を読んでやった

初めての読み聞かせかな? でも、途中で眠くなって言葉がとぎれとぎれになっていた。読んだ本は「カラスのパン屋さん」 6歳9ヶ月

これはどうやってするの?

攻撃 2歳9ヶ月

『学び合い』の限界

池田さんのブログで『学び合い』の限界について語られていた。私も『学び合い』の限界について考えてみた。『学び合い』は教師の介入を極力排除する。しかし、教師がいなければ『学び合い』は生じないと考える。ということは、教師自身が『学び合い』の限界…

学び合う国語

出版されたのかな?東洋館出版のwebページには掲載されていました。サブタイトルは「国語をコミュニケーションの教科にするために」。帯にはもうちょっと過激に「コミュニケーションのない授業は国語じゃない!」となっております。この帯の言葉はちょっと気…

授業放棄

授業放棄をしてしまった。 その時はそうせざるを得なかった(と思う)。あることに対して指導をした。しかし誰も名乗り出なかった。 しかしその指導をチャラにして、授業も続けられなかった。 授業を続ければ、「名乗り出なければ得になる」と思われるからだ…

教員免許状

教師として生徒の前に立つには教員免許状が必要になる。しかし、教員免許状を持っているだけでは、教師として見てくれないのも事実だ。不思議な免許だ。普通自動車免許を取得したばかりだったら、「これで今日から自動車を運転できるね。」となる。もちろん…

質問上手

なんで△△なんだろう? これって◇◇なの? 疑問形なのか反語形なのかよくわからないけれど。 2歳9ヶ月

アルビの応援歌

ほぼ完璧に歌える。 2歳9ヶ月

国語の目標の設定

『学び合い』では目標を設定すればよいというが、これが実は難しいし、『学び合い』に興味を持っている人にとって一番悩むことである。「国語で『学び合い』をどうすればよいか分からない。」という方がいるが、目標をどう設定すればよいのか迷うのだろう。…