Pay it Forward,By Gones

上越教育大学 教職大学院 教授 片桐史裕のブログ

秋葉温泉 花水

休日の合間、年休を取ってゆっくり過ごそうと思って、花水に行った。雨が降っていたが、それほど気温が低くなかったので、露天風呂も快適だろうと思って行った。11時過ぎについたのだが、驚いたことにめちゃ混みだった。

何で平日の昼前にこんなに混んでいるのだろう?と思ったが、この日を休みにして5連休にしている人が来ているのか?(私もそうだけれど)と気づいた。うーん、サウナの店員は5人に絞っているので、常に満杯だった。内風呂の縁に座って、サウナから人が出てくるのを待たねばならなかった。

ここのサウナはテレビがついていず、高温だし、ゆっくりできるから好きなのだが、こんなに混むと思っていなかった。入場料だってそれほど安くはないのだけれど、連休と言うことで、奮発して入ってくる人もいるのだろう。私は、新潟市の振興商品券を使って入った。

正午を過ぎるとちらほら空いてくる。3セット目は待たずに入れた。みんな午前中に風呂に入って、昼をここで食べて帰るという流れなのだろうか?上がった後休憩室を見ると、ほとんどのテーブルが陣取られていて、寝ている人も多い。私はレストランで定食(ハンバーグ)を食べて帰ってきた。

自宅から20㎞ぐらいで、ちょっと遠いのだが、今回は風呂のお湯はぬるく感じなかった。気温のせいなのだろうか?

そういえば、以前来たときに割引券をもらっていたのだった。それを使うのを忘れてしまった。うーん、もったいない。

今日のととのい度→4 ☆☆☆☆★

ドーミイン松本

f:id:F-Katagiri:20201024093738j:plain
長野出張で前泊はドーミイン松本一択だ。7月に泊まって、サウナと水風呂のレベルが高いことが分かった。平日泊だから、それほど混んでいないだろうと予測したが、7月に泊まったときよりも観光客らしき人が増えていた。ビジネスホテルとしては、ちょっとお値段高めだが、朝食は充実しているし、ダブルベッドが広すぎて、手を伸ばしても、ベッドの端に届かないほど。自動車で行ったのだが、松本城のDQWのお土産をゲットして、すぐにホテルにチェックインをする。

この日は気温が低く、14℃くらいだったので、外気浴はかなり厳しい。どんどんからだが冷えてきてそれほどととのわなかったのだが、その後のサウナのじんわりと体が温まっていく感じがとても良かった。秋冬のサウナの楽しみ方だなぁと思う。屋上露天風呂のデッキチェアから見る曇天は、平日に裸で空を見るという不思議な背徳感を感じられる。この日は夜中最低気温4℃を記録していた。松本は寒い。

水風呂の水温計は20℃をちょっと下回る感じだったが、かなり冷たく感じた。体感15℃くらいなのだが、常時注ぎ冷水をしているからなのだろうか?水風呂から上がると必ず水が足される。

3セットのうち1セットで少々のととのい感じを感じた。寒くなってくると、そうなるのだろうか?どういう体のシステムでととのいを感じられるのか、まだ不明だ。

今日のととのい度→4 ☆☆☆☆★

秋葉温泉 花水

f:id:F-Katagiri:20201009101349j:plain
高校の職員研修会の後、汗を流しに花水に行った。最近サウナに入っていなかった。花水は、新潟市の「地域のお店応援商品券」が使える。500円券プラス300円で入れる。高級な感じがする温泉施設だが、800円で入れるのはとてもリーズナブルだ。家からちょっと遠いのであまり行っていないが、バイパスを通れば20分でいける距離だ。

夕方で、丁度人が以内時間帯で、ゆっくり入れた。喋る輩もいなかった。ただ、サウナは定員5人で、1回だけ満員の中サウナに入ることがあったが、その他はスカスカだった。

このサウナで一番いいのは、水風呂がかなり冷たいということ。水深90cmなので、頑張れば3人入ることができる。2分と浸かっていられない、ひえひえである。

今日は気温が低かったので、外気浴(デッキチェアがしっかりある)もそれほど長い時間いられなかった。日が沈んでから、かなり気温が下がる。

1つ難があると言えば、温泉の温度がそれほど高くないということ。ちょっと冬場ではきついなぁ。最後の外気浴をしてから温泉に入ったが、それほど温まらず、帰りの車では手足の先がちょっと冷えた。とても清潔でいい施設なんだけれど。サウナも十分熱いし。サウナで温まってから帰るってことした方がいいのかな?

今日のととのい度→3 ☆☆☆★★

かわら亭

いったいいつぶりのサウナだろうか?本当に久しぶりだった。どんどんふくらはぎがパンパンになっていくのを感じ、これは血流をよくしなければならぬという危機感でいった。

新潟もようやく暑さがゆるんできて、今日は23℃だった。水風呂もいい具合に冷えているかな?と思ったら、それほどでもなかった。しかし、水風呂半身浴をしていると、どんどんからだが冷えていくのがわかる。1回目の水風呂では、ちょっとクラクラするほど冷えて、ととのい度が期待できた。

人がいない時間帯を選んで行ったと思ったのだが、若者3人組が洗い場で大声で喋っている。これは外れだったと思ってしまった。若者だからサウナには興味ないかな?と思い、彼らが露天風呂に来たのを見計らい、露天風呂からサウナに入った。しばらくすると彼らの中の2人がサウナに入ってきて、マットがしいてないところでくっついて座って、喋り出した。何だこりゃ?とたまらなくなって、口に指を立てて、「しーっ」と言ったら、「すみません。」と黙ってくれた。サウナで人を黙らせたのは初めてだ。このご時世、あんな密室で喋るって、完全なるマナー違反だろう。そのくらいわかれよ、若者。

2サイクル目にはいいととのいを感じられた。もうちょっと風が吹いていればよかったのに。3セット目はそれほどでもなかったのだが、休憩時からだが冷えていたので、仕上げの温浴は、気持ちいいものだった。

今日のととのい度→3 ☆☆☆★★

かわら亭

気温34℃超の上越市、今日も妙高市にあるかわら亭に行く。約2週間ぶりのサウナだ。サウナに入らないとどんどんふくらはぎがパンパンになって、血流が悪くなっているのがわかる。週一で行きたいものだ。しかし、天然水掛け流しの大水風呂なのだが、水温が20℃以上だというのがよくわかる。真夏のプールだ。冷えない。半身水浴でも冷えない。従ってととのわない。

こんな酷暑の中のサウナは、10分以上入っていられない。水風呂で体が冷えず、休憩でどんどん体温が高くなるから当たり前だ。1回目は6分でギブアップ、2回目も10分にもならないうちに出てきた。血流が良くなるのがわかるから、それでもいいか。

しかし、今日は空いていてとても良かった。ストレスを感じることなくリラックスできた。いろんなことも良し悪しだな。

今日のととのい度→1 ☆★★★★

かわら亭

いよいよ新潟も梅雨が明け、30℃を超すようになった。暑いときに熱いサウナに入ることで、夏を乗り越えなければならない。ということで、猛暑の中行ってきた。

案外人が多く感じるのは、世の中は夏休みに入ったからだろうか?大学生っぽい人もいる。この2人がぺちゃくちゃ喋って、困ったものだった。風呂場では感染は起こらないと思っているのだろうか?実際どうなのだろう?水風呂には入っているのだが、サウナに入ってこなかったので、難を逃れている。

暑い中でも外気浴はとても気持ちいい。寒暖計をみると本当に30℃を指していた。しかし、水風呂の後の外気浴ではとても涼しく感じた。

しかし、かわら亭も夏休み期間中は行くのを遠慮しておこうかな?もうちょっと落ち着いてからゆっくり静かに入ることにしよう。といっても、他に行くサウナがないのだけれど。

今日のととのい度→3 ☆☆☆★★

サウナと大相撲

かわら亭に行く。

大相撲が始まった。大相撲だけが唯一サウナで見てもいいと思えるテレビ番組だ。今日は蒸し暑く、仕事でも疲れたので、サウナに行った。早めに行ったので、それほど混んでいないかな?と思いきや、サウナで1人になるということはなかった。

サウナには先客がおり、6チャンネルを見ていた。おいおい、大相撲中継を見ないなんて、サウナーとしてどうなのかな?と勝手に思って、その人が出ていって1人になったので、すかさずNHKに変更。最近は1セット目6分で耐えられなくなるので、サウナを出て水風呂に入る。

2セット目、私がNHKに変更したからそのままか?と思っていたら、懲りもせず6チャンネルを見る客がいた。しかし、どうでもいい芸能ニュースのガチャガチャした番組を見ながら、サウナに入って、休めるのか?ととても不思議に思い、その客が出たら、すかさずNHKに変更する。

3セット目は大相撲中継のままだった。ほっとした。先客がいたが、この客は同志だと思った。

かわら亭は、コロナ禍営業停止期間にリニューアルして、檜のキンとした匂いがサウナ室に充満している。とても気持ちがいい。これでテレビがなかったら……ともうしかたがないことを何度も思うのだが、大相撲中継をしている時だけはその残念感はちょっと薄れる。

気温も30℃近くになり、外の水風呂の水温が高くなったのだが、半身水浴をすることで、体が冷えるから大丈夫。不思議なもので、全身を水にうずめているよりも、半身水浴の方が体の芯まで冷える気がする。

今日のととのい度→4 ☆☆☆☆★